麻雀はパズル・確率・心理戦といった様々な要素を盛り込んだ最高峰の頭脳ゲームです。将棋や囲碁のような知的趣味として健全に楽しむ麻雀は、情操教育の機会としても優れています。
当子供麻雀教室では麻雀を覚えて楽しむ機会を通じて、主体的なコミュニケーション能力を育み、子供たちが社会集団に適応できる逞しさを身につけることを期待しています。
受講費は1日1,000円!受講コースは経験や適正に応じて判定します。
1999年 | NHKラジオ |
---|---|
2005年 | 教育テレビ「金曜かきこみTV」 |
2008年 | 東京MXテレビ「五時に夢中」 |
2009年 | NHK総合「ゆうどきネットワーク」 |
2010年 | 朝日新聞「頭がよくなる」 |
2011年 | 読売新聞『こころ』 |
2012年 | 朝日新聞 教育欄『いま子供たちは』 5回連載 千葉テレビ他『達人道』 |
2016年 | テレビ東京『ソレダメ』 |
2017年 | 毎日新聞 教育欄「マージャンと子どもたち」 |
2018年 | 日本テレビ「麻雀する子は国語が得意」 テレビ朝日系「麻雀をクリーンに改革」 |
1997年 | 子供教室・子供大会スタート 大学麻雀部夏合宿に合同参加スタート |
---|---|
1999年 | 会員が大学AO入試を麻雀で合格 |
2000年 | 会員が最年少でプロ麻雀講師資格取得 |
2003年 | 神戸成徳小学校クラブ活動「麻雀」 |
2004年 | 会員が選抜大会「満漢全席」優勝 |
2008年 | 卒業生が東大麻雀サークルを設立 品川校の運営協力スタート |
2010年 | 駒場小学校クラブ活動「麻雀」 |
2014年 | 会員が全国決勝「天下一武道会」優勝 |
2017年 | 登録会員数が1000名を突破 |